ENGLISH MASTERS CLUB 
 「英語で考える頭」とコーチングで英語を完全マスター                 イングリッシュ・マスターズ倶楽部






 英語はここで身につけろ!
 毎日10秒!元気が出る英語
 TOEICは絶対勉強するな!
 ディクテーションキングへの道!












FREE MAIL MAGAZINES

無料メールマガジン


けんじ先生の【TOEICは絶対勉強するな!】
バックナンバー第42号



 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【TOEICは絶対勉強するな!】

〜TOEICの勉強しなかったら955点取れた!〜

Vol.042

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こんにちは、パーソナル・イングリッシュ・コンサルタントの齋藤です。

今日も元気に、TOEICの勉強をせずに飛躍的にスコアをあげていきましょう。

  _______________________
         
       【本物の英語力への道】

       〜英語学習の王道を極めろ!〜

         アウトプット編
  _______________________

        ☆「英作」の問題点


前回、学校で学んできた英語では話せるようにならないのは、「英作」に原因がある、ということをお伝えしました。


私たちが学校英語の頭のままで、英語を「話す」「書く」といったときには、頭の中で言いたい日本語を考えてから、その日本語の文章を、持っている英文法の知識、単語力を駆使して英語の文章にし、それを頭に浮かべて読む事が「英語を話すこと」であるわけです。


このような「英作プロセス」で会話をする結果起こる様々な問題を見ていきましょう。



問題点1:日本語力と英語力の差が生み出す「間(ギャップ)」


私たちが子供のころから身につけてきた母国語は、大変な時間と練習をつんできています。


どのくらい日本語に時間をかけていると思われますか?


1日起きている時間14時間、1年365日、それを年齢分積み重ねてきているわけですから、30歳の人で計算すると、約15万時間くらい日本語を使ってきていることになります。


それだけの時間、日本語だけで生活してきたので、当然、日本語で思考するレベルが高く、語彙力、知識などもものすごく豊富なのです。ですから、普段あまり意識せず、日本語で考えることができ、言いたいことはほとんど日本語で言い表すことができる。



つまり、日本語は「ぺらぺら状態」なのです。



      では、英語はどうでしょうか?



母国語である日本語ほど時間もかけていませんし、練習もしてきていなません。(しかも、練習方法も間違えている・・・)。そのような状態の英語力と、「ペラペラ状態」の日本語の能力と比べると、それはもう、天と地ほども離れているのです。



突然ですが、皆さんの英語の年齢、「英会話年齢」は何歳くらいかご存知でしょうか?



日本語の言語年齢はそれぞれの精神年齢とほぼ同じ、つまり、小学生は小学生レベルのことが話せますし、大人は社会人が話すレベルで話ができる(社会経験で変わってはきますが、それなりの会話力は皆持っていますよね)。ですが、それと比べて英語の「英会話年齢」は何歳くらいでしょうか?


分かりやすく言い換えると、いったい私たちは、英語圏の人の、何歳くらいの英会話力を持っているのか、ということです。


それぞれの年齢に応じて、話すスピード、内容、量、語彙力が変わってきますが、全てを総合的に見て、会話力を年齢で表すと、多分、ほとんどの方が、幼稚園児以下の会話力しかないのではないでしょうか。


これは、日本人の幼稚園児を想像してみると分かります。幼稚園児は、私たち大人が「うるさい!」と言いたくなるくらいノンストップで矢継ぎ早に話します。また、自分の言いたい事をお母さんに伝え、コミュニケーションし、早口でケンカもするでしょう。


私たちは、英語でそれができるでしょうか?


まず、幼稚園児のスピードで英語を詰まらずに話すことは無理でしょうし、自分の言いたい事を苦も無く伝え、相手の話を聞き、時には英語でケンカをする、なんていうレベルには到達していないのです。


そう考えると、英語を学校で6年間やってきた結果が、「幼稚園児以下の英会話力」となってしまうのです(厳しい現実ですね(^^;))。


「ぺらぺらの日本語」で考えた大人の内容の文章を、「幼稚園児以下の英語会話力」で会話をしようとするわけですから、当然無理があるわけです。思考レベルと、言語レベルの差が開きすぎているので、会話のときに「間」ができてしまうのです。


では、そのギャップがどのくらいあるのか、テストしてみましょう。次の単語を英語にしてみてください。


━━━単語テスト━━━


「指」は英語で何て言いますか?


これは、「finger」と出てくる方は多いでしょう。


では、「それぞれの指の名前」は英語で何ていうでしょう?「親指」「人差し指」「中指」「薬指」「小指」を英語で言ってみてください。


「手」ついでに、「手のひら」「手の甲」は英語で何でしょう?

「耳」は英語で「ears」では、「耳たぶ」は英語で何でしょう?

「鼻」は英語で「nose」では、「鼻の穴」は英語で何でしょう?(ちなみに「nose hole」ではありません。(^^;))



顔ついでに、「眉毛」「まつげ」「ほっぺ」は?


このように顔一つ、体一つとっても満足に英語が出てきません。身の回りのものもそうです。


毎日見ている「蛍光灯」は?

台所にある、「お玉」「しゃもじ」「ざる」は?

玄関にある「靴べら」は?


単語のレベルで見てみても、英語にならないものばかりですね。これでは、会話になるわけがありません。では次に、文章のレベルでテストして見ましょう。


次の日本語を英語に英作してみてください。(ついでに、英語に英作できるまでの時間も計ってみてください。)


━━━文章テスト━━━


例1)「雲行きが怪しくなってきたので、雨が降りそうだ。」

例2)「昨日、ドアに指を挟んでしまって人差し指に血豆ができちゃった。」



さあ、何分くらいで英語に訳せましたか?(1分以内にできたらたいしたものです。)


例1を英語にしようと思った場合、「雲=clouds」はすぐ出るにしても、「怪しくなってきた」はどのような表現になるのでしょう?


また、雨が降っているのであれば、「It's raining.」で良いにしても、「降りそう」なのであって、まだ降っていないわけです。この「そう」をどう訳したらいいのか困りますね。


例2)を英語にしようと思った場合、まず、「昨日=Yesterday」はすぐ浮かぶにしても、次の「ドアに指を挟む」という英語を覚えた事がなければ、そこで詰まりますね。また、「人差し指は?」「血豆は?」と、知らない単語が出てきた時点で、頭の中の辞書を検索するため、言葉に詰まってしまうのです。



大抵の英会話学校などでは、ネイティブ講師を囲んで会話を練習していくタイプだと思います。そのレッスンの中で、講師が生徒に質問をすると、生徒は、うなり声が出てしまうのです。


「エーっと」「あーっと」(私の高校2年生の時と一緒ですね(^^;))


このうなり声には、本人はあまり気がつかない(必死で文章を頭の中で組み立てているため)のですが、日本人が英語を話すときに非常に多いのです。ですが、うなり声が出てしまうのはある意味当たり前です。日本語の力と、英語の力が余りに違うのですから。


そしてこの、「言葉に詰まってしまう」という問題は、英語力が日本語力と並ぶまで続きます。


       ───┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ↑ ┃               ┃
        │ ┃       日       ┃
   ギャップ⇒│ ┃               ┃
        │ ┃       本       ┃
        │ ┃               ┃
        ↓ ┃       語       ┃
┏━━━━━┓───┃───────────────┃
┃     ┃   ┃       の       ┃
┃身につけた┃   ┃               ┃
┃ 英語力 ┃   ┃       力       ┃
┃     ┃   ┃               ┃
┗━━━━━┛   ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛


上記の図のギャップの部分の日本語に出くわしたら、その単語なり、表現なりが英語にならないので、「詰まって」しまいます。


この詰まってしまう、冷や汗英語は一生続きます。


なぜかというと、英語が母国語の日本語のレベルに並ぶことは、日本で生活している以上、ほとんど不可能に近いことだからです。必ず母国語の語彙、表現力のほうが上回ります(しかも、英語に無い表現も多いですから)。


ですから、日本語を英語に「英作」して話している以上、この冷や汗英語は一生続いてしまうことでしょう。


頭の中で日本語でいいたいことを考えてから、英語に直して話している人は、1日も早くそれをやめなければ、英会話力は上達しません。



おしまい


次回予告:学校英語の「英作文」が引き起こす様々な問題点をさらにバッサリ切っていきます。


文中の問題の答え:


親指=thumb
人差し指=index finger
中指=middle finger
薬指=ring finger
小指=little finger, pinky

手のひら=palm (of the hand)
手の甲=(back of the hand)
耳たぶ=earlobe
鼻の穴=nostril

眉毛=eyebrow
まつげ=eyelash(es)
ほっぺ=cheek(s)

蛍光灯=fluorecent light
お玉=ladle
しゃもじ=rice scoop
ざる=strainer
靴べら=shoehorn


例1)「雲行きが怪しくなってきたので、雨が降りそうだ。」

「The sky is getting dark, and it looks like it is going to rain.」


例2)「昨日、ドアに指を挟んでしまって人差し指に血豆ができちゃった。」

「Yesterday, I slammed the door on my fingers and got a blood blister on my left index finger. 」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発行者から、購読者様へのお願い】

メルマガを購読して下さりありがとうございます。読者の方が一人でも増えることが、発行者としての喜びです。もし宜しければ、このメルマガを英語学習をされているご友人などにご紹介ください。

ご紹介の際のURL(下記URLをご紹介の際にお使いください。

メルマガ登録ページ < http://www.1till.com/nomoretoeic.html >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼お知らせ▼

齋藤が独自に情報収集をし、取捨選択してきた、皆さんの英語学習に役立つ無料の優良英語サイト(原則日本語は入っていません)を紹介していくメルマガもありますので、よかったらご活用ください。(過去に紹介したものは、ホームページの「英語学習サイトリンク集」にまとめてあります。)


         「英語はここで身につけろ!」」

    〜いつまで英語教材にお金を捨て続けるつもりですか?〜


登録はこちらです→< http://www.1till.com/eigohakokode.html


 です。ぜひ登録し、役に立ちそうなものは使っていってください。このメルマガでなかなかノウハウに入れないので、それまで、上記のメルマガで紹介されるサイトで、生の英語をお楽しみください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Copyright(c)2007 Kenji Saito, All rights reserved